玉ねぎの飴煮
じっくりことこととお鍋で煮込んで作る「玉ねぎの飴煮」は甘くてとってもおいしいです。
玉ねぎにはデトックス効果もあります。
作り方はとっても簡単ですので、夕飯のおかずに作ってみてくださいね。
材料
小さい玉ねぎ 6~7個
バターまたはマーガリン 大さじ1
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
コンソメキューブ 2個
水 600~700ml
作り方
① バラバラにならないように玉ねぎの両端を少し切り落とす。
② 鍋に玉ねぎを並べる
③ 水、バター、砂糖、塩、コンソメキューブを入れ、蓋をして強火で沸騰するまで煮る。
④ 沸騰したら、弱火~とろ火にし、芯がしっかりと煮えるまで煮込む。
⑤ 玉ねぎが煮えたら火を止め、玉ねぎをお皿に取り出す。
⑥ 残った煮汁は強火にかけ沸騰させ、キャラメルソース状になるまで煮詰める。
⑦ 煮汁が煮詰まったら、玉ねぎに回しかけて出来上がり。
0コメント